
|
本日午後、春の全国交通安全運動出発式に出席し、
高松市交通安全都市推進協議会会長としてあいさつをした後、関係者の皆様と交通安全啓発パレードに参加しました。
平成24年中の全国の交通事故による死者数は、4,411人で、12年連続で減少し、本市においても、前年に比べ2人の減少となっております。しかしながら、今年に入っても死亡事故が相次ぎ、「交通死亡事故多発高松ブロック警報」や「交通死亡事故多発全県警報」が発令されるなど、危機的状態は続いております。このような中、明日から15日までの10日間、「子どもと高齢者の交通事故防止」を基本として、「自転車の安全利用の推進」、「全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底」、「飲酒運転の根絶」など、国・県における重点項目を中心に、交通安全活動を推進してまいります。関係機関・関係団体はもとより、市民の皆様一人ひとりの御理解と御協力をお願い申しあげます。
|