 本日午前、市役所本庁舎北側の四番丁小学校跡地に公共施設を整備した四番丁スクエアにおいて、「まちづくり学校文化祭」を開催しました。 この文化祭は、昨年8月にオープンした四番丁スクエアを多くの市民の皆様に知ってもらうおうと「子ども」をテーマに、そして「サーカス」をキーワードに、今回初めて開催したものです。オープニングでは、私もサーカス一座の座長に扮して、パレードをした後、お集まりの皆様にあいさつをしました。その他、綱渡りやジャグリングのショーや子どもを対象とした体験型のプログラムも多数行われ、子ども達を中心に多くの皆様に楽しんでいただくことができました。四番丁スクエアには、コミュニティ協議会連合会と連合自治会連絡協議会の事務局ならびに市民活動団体が利用する市民活動センターが入所しており、この場所が、本市が進める地域コミュニティや市民活動団体の協働によるまちづくりの拠点となることを願っております。
|