本日、障害者支援施設や日中活動系サービス事業所等市内の福祉施設9か所を訪問しました。各施設では、障がいのある皆さんが、懸命に作業や訓練に取り組んでいる様子を見学させていただきました。 本市では、平成27年度から3年間を計画期間とする「たかまつ障がい者プラン」に基づき、障がい者の生活支援を始め、保健・医療の充実、雇用・就労の促進などすべての人が笑顔で暮らせる、バリア(障壁)のない地域社会の実現に向け、各種施策に取り組んでいます。障がい者の就労支援としては、毎年度、「障害者就労支援施設等からの物品等の調達方針」を策定し、施設等からの物品等の積極的な購入に努め、施設で働く方々の工賃の向上につなげているほか、市役所1階ロビーにおいて、授産品等の販売を行う「ヨロコビ たかまつ ふれあいの店」を開設し、障がいのある皆さんの就労訓練の場としても活用いただいております。 10月15日にも7か所の施設を訪問する予定です。こうした施設は、障がいのある方にとってなくてはならない身近な存在であり、ますます充実したものになるよう願っています。
|