本市では、市役所が取り扱う市民向けサービスのほとんどが本庁組織に集約されている現体制を見直し、これまでの本庁と支所・出張所の2層構造から、本庁‐総合センター‐地区センターの3層構造への移行を進めています。地域のサービス拠点として整備が計画されている6カ所の総合センターのうち、本日、勝賀・牟礼・香川・国分寺の4つの総合センターがオープンし、私は、勝賀と牟礼のオープニングセレモニーに参加しました。総合センターでは、これまで支所・出張所で取り扱っていた、戸籍・住民基本台帳に関する事務、税関係証明の発行、各種料金の収納などの市民生活に直結する行政サービスに加え、各種相談受付、市政に関する情報の提供、福祉サービス受付などの利用頻度の高いサービスを、地域包括支援センターや保健センターとの窓口を一元化するなどして、総合的に提供できる体制を整えました。 今後、総合センターが、地域の中核的な行政組織として、また、各地域のコミュニティ協議会と連携し、協働の拠点として、多くの皆様にご利用いただける施及び組織となるよう願っています。
|