本市では、コミュニティセンターを市民と行政が協働し、地域の皆様が自らのまちづくり活動を実践するための拠点施設と位置付けており、この度、川岡コミュニティセンターがコミュニティ活動の新たな拠点として生まれ変わったことを喜ばしく存じます。 本施設の建設に当たっては、地域の皆様に末永く御利用いただけるよう、コミュニティ協議会を中心に、各種団体並びに地域の皆様と協議を重ね、思いやり駐車場や多目的トイレなどのユニバーサルデザインを取り入れたほか、太陽光発電設備や雨水タンクを設置し、環境に配慮した施設としております。また、より多くの地域の皆様に集まっていただけるよう、御要望の多かった分割利用が可能な大ホールや、オープンスペース化した図書コーナー等、機能向上はもとより、開放感と木の温もりを感じられる空間を創出しました。 本施設が地域の皆様方に広く親しまれ、川岡校区のシンボルとなる交流施設として、これまで以上に活用されますことを、大いに期待しています。
|