会議・挨拶– category –
-
8月12日(月) 第57回さぬき高松まつりオープニングセレモニー
報告が遅くなりましたが、12日夕刻は、今年で57回目を迎えた「さぬき高松まつり」のオープニングセレモニーに出席し、「正調一合まいた」の輪踊りを踊るとともに、御来場の皆様に主催者の一人として挨拶をしてまいりました。 今年のさぬき高松まつり... -
8月8日(木) 日下 尚選手 金メダル獲得
本市出身で、2024年パリオリンピック レスリング日本代表 日下 尚選手が、金メダルを獲得しました。 その決勝戦を、私は高松市総合体育館で開催したパブリックビューイングで、市民の皆様と一緒に観戦しました。見事な逆転勝利で、試合終了のホイッス... -
8月3日(土) 真夏の夜の夢2024 in マザーポート高松
本日は、「真夏の夜の夢2024 in マザーポート高松」のオープニング・セレモニーで挨拶を行ってまいりました。 このイベントは、昨年4年ぶりに開催され、大好評を博したこと、また、今年が瀬戸内海国立公園指定90周年という節目の年であり、その... -
8月3日(土) やしまーる2周年
本日、「やしまーる2周年」記念イベントで、挨拶を行ってまいりました。 屋島の魅力を余すことなく知ることができる拠点であり、また、屋島の情報を発信する拠点でもある「やしまーる」ですが、開館以来、様々なイベントを実施したほか、地域の皆様の活... -
7月31日(水) 高松打ち水大作戦2024
本日、高松シンボルタワー前で開催された「高松打ち水大作戦2024」に参加し、他の参加者の皆様と一緒に打ち水を行いました。 打ち水は、我が国に古くから伝わる生活の知恵です。打ち水を行うと、その水が蒸発する際に、地面の熱を奪うことで、その周辺... -
7月30日(火) 市長まちかどトーク
本日、「市長まちかどトーク」を開催し、「マルナカ紡(つむぎ) パワーシティ屋島店」の利用者の皆様と様々なお話をさせていただきました。 利用者の皆様からは、運転免許証返納後の交通手段についての質問や、公園の管理に関すること、災害への備え... -
7月16日(火)、18日(木)、19日(金) セント・ピーターズバーグ市、エルバートン市との交流
今週は、この夏、日米間で国際交流を行う高校生の皆さんが、表敬訪問に来てくれました。 来てくれたのは、本市の姉妹都市であるアメリカ合衆国フロリダ州セント・ピーターズバーグ市から派遣された高校生と、逆に本市からセント・ピーターズバーグ市に... -
7月1日(月) 日下 尚選手懸垂幕設置
本日、日下 尚選手のパリ2024オリンピック競技大会出場に伴う懸垂幕を、市役所本庁舎南側壁面に設置しました。 日下 尚選手は、本市出身で、7月26日(金)に開幕するパリ2024オリンピック競技大会のレスリング 男子グレコローマン77kg級日本代表に選ば... -
6月28日(金) 国民健康保険中央会 会長就任
本日、公益社団法人国民健康保険中央会の会長に就任しました。 国民健康保険中央会は、各都道府県の国保連合会を会員として組織され、内閣府から公益認定を受けた公益社団法人です。国民健康保険事業、高齢者医療事業、健康保険事業、介護保険事業及び... -
6月22日(土) 東京大学スマートシティスクール視察受入れ
本日、東京大学大学院新領域創成科学研究科スマートシティスクールの皆様が、本市に視察に来られました。市役所の会議室で歓迎の挨拶を行うとともに、本市の取組に関し、受講生の皆様からの御質問にお答えいたしました。 東京大学大学院新領域創成科学...