活動報告– category –
-
大西ひでとの「たかまつ散歩」第60歩
「万博と瀬戸芸」 これまでの「大西ひでと著作・演説・インタービュー記事」はこちらから -
3月26日(水) 令和7年度新入学児用交通安全用品寄贈式
本日、「令和7年度新入学児用交通安全用品寄贈式」を開催し、新入学児童に多数の交通安全用品を御寄贈いただいた企業・団体の皆様方に、御礼の御挨拶をさせていただきました。 昨年、本市では1,564件の交通事故が発生し、前年と比較すると死亡事故の件... -
3月4日(火) たかまつスポーツ栄誉賞表彰式
本日、「たかまつスポーツ栄誉賞表彰式」を開催いたしました。この賞は、各年度にスポーツ分野において顕著な功績を収めた個人又は団体を表彰し、スポーツ選手の意識高揚や市民のスポーツへの関心を高める契機とすることを目的として、令和3年度に創設... -
3月3日(月) 令和7年第2回高松市議会(定例会)(開会/提案説明)
令和7年第2回高松市議会(定例会)が、本日開会しました。開会に当たり、新年度に向けた所信の一端を申し述べるとともに、令和7年度当初予算案や条例議案など59議案について、提案理由を説明しました。 そのうち、新年度予算案は、「第7次高松市総合... -
2月27日(木) 令和6年度「瀬戸の都・高松」が誇るビジネスアワード表彰式
本日、「令和6年度『瀬戸の都・高松』が誇るビジネスアワード表彰式」を開催し、5団体の皆様を表彰いたしました。 この賞は、地元中小企業等の優れた取組に光を当て、敬意と感謝の意を表するとともに、魅力ある地元企業の存在を市民に周知することで... -
大西ひでとの「たかまつ散歩」第59歩
「勝手にシンドバッド」がやってくる これまでの「大西ひでと著作・演説・インタービュー記事」はこちらから -
2月24日(月) 香川県立アリーナ開館記念式典等
本日開催された「香川県立アリーナ開館記念式典」に出席し、祝辞を申し述べました。 県立アリーナは、有機的な曲線が描く美しいフォルムが柔らかな印象で、穏やかな瀬戸内海や周囲の街並みとも見事に調和し、瀬戸内の新たなランドマークとなる建物です... -
2月20日(木) 「令和6年度素敵にたかまつ女性活躍企業等」認定式
本日、「令和6年度素敵にたかまつ女性活躍企業等」認定式を開催し、6社の皆様に認定証を交付いたしました。 本市では、女性の育成や登用、職場環境の改善等に積極的に取り組まれている企業等を認定・表彰することにより、企業等における女性活躍推進... -
2月17日(月) 令和7年高松市市政功労者表彰式
本日、令和7年高松市市政功労者表彰式を開催し、受賞者の皆様に表彰状を授与するとともに、式辞を申し述べました。 受賞者の皆様は、各分野において、地域社会の発展と市民福祉の向上のため、長年御尽力くださった方々でございます。皆様のこれまでの... -
2月16日(日) 「みんなで考える『四国の新幹線シンポジウムin高松』」
本日、「みんなで考える『四国の新幹線シンポジウムin高松』」を開催したところ、目標を上回る約900人もの方々にお越しいただきました。 四国の新幹線は、昭和48年に国の基本計画に位置付けられてから、50年以上動きがない状況であり、現在四国だけ...