活動報告– category –
-
11月1日(金) ユニバーサルコンピューター株式会社 立地協定締結式
本日、ユニバーサルコンピューター株式会社、香川県及び高松市との間で「立地に関する協定」を締結いたしました。 現在、本市では、ICTデータの活用と産学民官の多様な主体との連携により、様々な地域課題の解決を図る「スマートシティたかまつ」の実現... -
大西ひでとの「たかまつ散歩」第55歩
「パラ陸上の聖地」 これまでの「大西ひでと著作・演説・インタービュー記事」はこちらから -
10月22日(火) 令和6年度 知事・市長トップ会談
本日、池田知事と今年度のトップ会談を行いました。 会談の中では、シーフロント全体の一体的なまちづくりや、2025年大阪・関西万博への出展など、5つの項目について協議しました。 また、今年はトップ会談に先立ち、現在建設中の香川県立アリー... -
10月20日(日) 香川ファイブアローズ 高松市ホーム開幕戦
高松市総合体育館において開催された「2024-25シーズンB3リーグ高松市ホーム開幕戦『香川ファイブアローズ vs トライフープ岡山』」を観戦し、試合開始前には、来場した大勢のブースターの皆様に挨拶をさせていただきました。 今シーズンの香... -
10月17日(木)、18日(金) 第86回全国都市問題会議
姫路市で開催された第86回全国都市問題会議に出席してまいりました。 全国都市問題会議は、自治体関係者と学者、研究者が一堂に会し、理論と実際の両面から、都市問題、地方自治について討議するもので、全国市長会、後藤・安田記念東京都市研究所、日... -
10月6日(日) カマタマーレ讃岐 高松市ホームタウンデー
本日、屋島レクザムフィールドにおいて開催された「2024明治安田生命J3リーグ 第31節 カマタマーレ讃岐対ガイナーレ鳥取戦」を観戦してまいりました。 本日の試合は、Jリーグ公式戦としては初めて本市で開催されたもので、今季最多の4,185人... -
10月6日(日) 中野武営像除幕式
本日、玉藻公園で開催された中野武営像除幕式に出席してまいりました。香川県独立の父と呼ばれ、「ブエイさん」の愛称で親しまれている中野武営は、1848年に、現在の扇町一丁目で生まれ、幕末から明治・大正時代にかけて、官吏・政治家・実業家とし... -
9月28日(土) さぬき動物愛護センター開設5周年記念セレモニー
本日、「さぬき動物愛護センター開設5周年記念セレモニー」に出席し、冒頭で主催者の一人として挨拶を行ったほか、セレモニー終了後に行われた「令和6年度動物写生画展優秀作品表彰式」で高松市長賞の受賞者に表彰状をお渡ししました。 「さぬき動物... -
大西ひでとの「たかまつ散歩」第54歩
「玉藻よし讃岐国」 これまでの「大西ひでと著作・演説・インタービュー記事」はこちらから -
9月17日(火) 日下 尚選手への高松市市民栄誉賞表彰式
本日、日下 尚選手への高松市市民栄誉賞表彰式を、市役所1階市民ホールで行いました。高松市市民栄誉賞は、高松市民あるいは高松市にゆかりの深い個人又は団体で、郷土の誇りとなり、広く市民に敬愛される方を表彰し、その栄誉を称えることを目的として...